仏事Q&A 2024.12.30 「縁」とは、どういう意味ですか? 2024.11.30 洗い晒しとは、どういう意味ですか? 2024.10.30 「入院する」とは、どういう意味ですか? 一覧はこちら 石屋のないしょ話 2025.01.12 石材販売での選び方!価格・種類・設置まで解説 #石材販売 #石材 #販売 2025.01.07 石材加工の基礎から応用まで!種類や選び方について詳しく解説 #石材加工 #石材 #加工 2024.12.30 七草粥 一覧はこちら
伝統と確かな技術で、石とお客様に向き合う。 有限会社北尾石材は大正十年の創業以来、石とお客様に向き合ってまいりました。 創業から一世紀以上が経った現在では、墓石の販売から、石張り工事、文化財の修繕まで、あらゆるお客様のご要望を石とともに叶えています。 それを陰で支えるのは、有資格者による確かな施工と、伝統の技術力。 当社はこれからも、石とお客様に向き合い、京都の町と伝統を守り続けてまいります。
北尾石材の強み 豊富な施工実績 清水寺修繕工事を始め、あらゆる施工を担ってきました。 名刹寺院での墓石建立 全国的に見ても名刹寺院の多いここ京都で、墓石の建立が可能です。 確かな施工技術 1級建築施工管理技士を始めとする確かな技術で、優れた施工を行います。 北尾石材の特徴
石材での施工について 取り扱い工事 石像や新築物件での石張りから、文化財の修繕工事まで、幅広く施工を行っています。 詳しく見る 石へのこだわり 当店では全国、世界各地で採掘される石を取り扱っております。 詳しく見る 施工事例 石材を使用した実際の事例はこちらからご覧ください。 詳しく見る
墓石について 墓石の販売 定番の和型墓石を始め、デザイン型墓石など、お客様の理想を叶える墓石販売を行っています。 詳しく見る 特選墓地情報 当店で建立が可能な寺院をご紹介しています。 詳しく見る 施工事例 過去に建立された墓石の事例はこちらからご覧ください。 詳しく見る